最近は滞在+αで八ヶ岳の自然を楽しまれるお客様が増え、とても嬉しい限りです。
これから本格的な夏にかけて山歩きが心地良くなってくるシーズン、
春夏秋冬で何百回と登ってきた八ヶ岳の山々をちょっとご紹介します。
レベルに合わせて日帰りもでき、壮大な自然に触れられるのが八ヶ岳の魅力だと思います。
※ご自身のレベルに合わせて計画をお願い致します。登山中の事故等に関する責任は一切負いかねます。
赤岳 2,899m

威風堂々とした赤岳山頂

文三郎尾根の中腹より

厳しくも美しい冬の赤岳
権現岳 2,715m

清里の麓からも見える、双耳峰

前三ツ頭は絶好のビュースポット

雪が纏うと一層の険しさ
横岳 2,830m

硫黄岳まで伸びる、雄大な稜線

歩いてきた杣添尾根

奥には赤岳の荘厳な姿
硫黄岳 2,760m

大迫力の爆裂火口

穏やかな森歩きから始まる

遮るもののない、山頂周辺
阿弥陀岳 2,805m

どこまでも見渡せる絶景

南八ヶ岳の荒々しい景観

冬は最も険しい山の一つに様変わり